このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
eclipse:xdebug3 [2020/12/25 20:49] y2sunlight 作成 |
eclipse:xdebug3 [2021/02/11 08:35] (現在) y2sunlight |
||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ====== Xdebug3の使用 ====== | + | ====== |
| - | Version 3.0.1 | + | Xdebug |
| + | Eclipse Version 2019-12 | ||
| --- // | --- // | ||
| 行 11: | 行 12: | ||
| リンク | リンク | ||
| * [[https:// | * [[https:// | ||
| - | * [[https:// | + | * [[https:// |
| 2020-11-25にXdebug3がリリースされました。 Xdebug2までとは設定(php.ini)が異なるので、これまでと同じ設定では動きません。Xdebug 3 では、大幅なパフォーマンスの向上、構成の変更、PHP8のサポートが行われています。是非ともお早く乗り換えましょう! | 2020-11-25にXdebug3がリリースされました。 Xdebug2までとは設定(php.ini)が異なるので、これまでと同じ設定では動きません。Xdebug 3 では、大幅なパフォーマンスの向上、構成の変更、PHP8のサポートが行われています。是非ともお早く乗り換えましょう! | ||
| 行 21: | 行 22: | ||
| インストール方法については、これまでと同じです。本編の以下を参照して下さい: | インストール方法については、これまでと同じです。本編の以下を参照して下さい: | ||
| - | * eclipse: | + | * [[eclipse: |
| \\ | \\ | ||
| 行 49: | 行 50: | ||
| < | < | ||
| [xdebug] | [xdebug] | ||
| + | xdebug.mode=debug | ||
| + | xdebug.client_host=" | ||
| + | xdebug.client_port=9000 | ||
| + | xdebug.start_with_request=default | ||
| + | zend_extension=C: | ||
| </ | </ | ||
| - | > デバッグセッションを自動スタートする場合は、XXXXXXを1に設定します。 | + | * default_enable/ |
| + | * remote_host は client_host に、remote_port は client_port に変更されました。 | ||
| + | * remote_handler は不要になりました。 | ||
| + | |||
| + | > デバッグセッションを自動スタートする場合は、xdebug.start_with_requestをyesに設定します。 | ||
| 設定(php.ini)に関する詳細は以下を参照して下さい: | 設定(php.ini)に関する詳細は以下を参照して下さい: | ||