Ground Sunlight

Windowsで作る - PHPプログラミングの開発環境

ユーザ用ツール

サイト用ツール


centos:top

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
centos:top [2020/06/03 22:10]
y2sunlight [プロセス]
centos:top [2020/12/05 11:40] (現在)
y2sunlight
行 6: 行 6:
 全ての開発環境をWindowsで揃えるのは無理があります。 全ての開発環境をWindowsで揃えるのは無理があります。
  
-  * オンプレ(自社運用型)で24時間稼働するバージョン管理システム+  * オンプレミス(自社運用型)で24時間稼働するバージョン管理システム
   * Linux用にしか公開されていないオープンソースのパッケージ(rpm)   * Linux用にしか公開されていないオープンソースのパッケージ(rpm)
  
行 13: 行 13:
 筆者は普段はほとんどWinodwsで作業しています。Linuxにべったり触るのは自社サーバに何か新しいパッケージを導入する時や障害時などに限れています。たまにしか使わないLinuxではコマンドも忘れがちになります。本編は筆者の備忘録的な章になっていますがご容赦下さい。 筆者は普段はほとんどWinodwsで作業しています。Linuxにべったり触るのは自社サーバに何か新しいパッケージを導入する時や障害時などに限れています。たまにしか使わないLinuxではコマンドも忘れがちになります。本編は筆者の備忘録的な章になっていますがご容赦下さい。
  
-本編ではCentOSの使い方特にパッケージの導入と保守に関して記載します。+本編ではCentOSの使い方の中でも特にパッケージの導入と保守に関して記載します。
  
 リンク リンク
行 33: 行 33:
   * [[centos:firewall-cmd|firewall-cmd --- ファイアウォールの操作]]   * [[centos:firewall-cmd|firewall-cmd --- ファイアウォールの操作]]
  
-\\+その他のよく使うコマンドはこちら
  
-===== クイックメンテナンス =====+  * [[centos:quick-maintenance|クイックメンテナンス]]
  
-==== OS・パッケージ ====+\\
  
-CentOSのバージョン確認 
-<code sh> 
-cat /etc/redhat-release 
-</code> 
- 
-カーネルのバージョンの確認 
-<code sh> 
-uname -a 
-</code> 
- 
-パッケージの確認 
-<code sh> 
-rpm -qa 
-</code> 
- 
-==== ディスク・メモリ ==== 
- 
-ディスク使用量の確認 
-<code sh> 
-df -Th 
-</code> 
- 
-メモリ使用量の確認 (Mbytes単位) 
-<code sh> 
-free -mt 
-</code> 
- 
-==== プロセス ==== 
- 
-プロセス情報の確認(スナップショット) 
-<code sh> 
-ps aux 
-</code> 
- 
-プロセス情報の確認(リアルタイム) 
-<code sh> 
-top         # CPU使用順にソート 
-top -a      # メモリ使用順ソート 
-top -p PID  # プロセス指定 
-</code> 
- 
-プロセス名でプロセスIDを取得 
-<code sh> 
-pgrep -fa NAME # プロセス名のパターンを指定 -f:コマンドラインも含む -a:コマンドライン表示 
-</code> 
- 
-プロセス名でプロセスを殺す(pgrepと対で使用) 
-<code sh> 
-pkill -f NAME # プロセス名のパターンを指定 -f:コマンドラインも含む 
-</code> 
- 
-==== ネットワーク 7つ道具 ==== 
- 
-IP情報の確認 
-<code sh> 
-ifconfig 
-</code> 
- 
-IP疎通テスト 
-<code sh> 
-ping 192.168.1.1 
-</code> 
- 
-IP経路の確認 
-<code sh> 
-traceroute -n 8.8.8.8  # -nは逆引きしない 
-</code> 
- 
-TCP疎通テスト 
-<code sh> 
-nc IP_ADDRESS PORT_NO 
-</code> 
- 
->ncコマンドはyumでインストールする必要があります \\ ''<nowiki> yum install nmap-ncat.x86_64 </nowiki>'' 
- 
-TCP接続の確認 
-<code sh> 
-netstat -an | grep PORT_NO 
-</code> 
- 
-ルーティングの確認 
-<code sh> 
-route 
-</code> 
- 
-ARPテーブルの確認 
-<code sh> 
-arp 
-arp -d IP_ADDRESS #ARPテーブルの削除 
-</code> 
- 
-==== LAMP ==== 
- 
-Apache 
-<code sh> 
-httpd -v  # バージョン確認 
-</code> 
- 
-PHP 
-<code sh> 
-php -v               # バージョン確認 
-php -i               # phpinfo() 
-php -r "phpinfo();"  # ワンライナー 
-</code> 
- 
-\\ 
  
centos/top.1591189839.txt.gz · 最終更新: 2020/06/03 22:10 by y2sunlight