このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
wsl2:command [2020/12/07 15:56] y2sunlight [WSL2 インストール] |
wsl2:command [2020/12/24 09:51] (現在) y2sunlight [ディストリビューションのバージョンをWSL1またはWSL2に設定する] |
||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | > 編集中 | ||
| - | |||
| ====== WSL2 コマンドリファレンス ====== | ====== WSL2 コマンドリファレンス ====== | ||
| --- // | --- // | ||
| 行 10: | 行 8: | ||
| * [[wsl2: | * [[wsl2: | ||
| * WSL2 コマンドリファレンス | * WSL2 コマンドリファレンス | ||
| - | * [[wsl2:centos7|WSL2 CentOS7のインストール]] | + | * [[wsl2:interop|WSL2 LinuxとのWindowsの相互運用性]] |
| + | * [[wsl2: | ||
| + | * [[wsl2: | ||
| リンク | リンク | ||
| 行 19: | 行 19: | ||
| ---- | ---- | ||
| - | WSL(Linux用のWindowsサブシステム)と対話する最良の方法は、wsl.exeコマンドを使用することです。 | + | WSLと対話する最良の方法は、wsl.exeコマンドを使用することです。 |
| ===== WSL2をデフォルトバージョンとして設定する ===== | ===== WSL2をデフォルトバージョンとして設定する ===== | ||
| 行 31: | 行 31: | ||
| \\ | \\ | ||
| - | ===== ディストリビューション バージョンをWSL1またはWSL2に設定する ===== | + | ===== ディストリビューションのバージョンをWSL1またはWSL2に設定する ===== |
| PowerShellコマンドラインを開いて次のコマンドを入力すると、インストールした各Linuxディストリビューションに割り当てられているWSLバージョンを確認できます。( Windowsビルド19041以降でのみ使用可能: '' | PowerShellコマンドラインを開いて次のコマンドを入力すると、インストールした各Linuxディストリビューションに割り当てられているWSLバージョンを確認できます。( Windowsビルド19041以降でのみ使用可能: '' | ||
| 行 46: | 行 46: | ||
| </ | </ | ||
| - | どちらかのバージョンのWSLにより戻されるディストリビューションを設定するには、以下を実行してください: | + | ディストリビューションのバージョン(WSL1 またはWSL2)を設定するには、以下を実行してください: |
| <code powershell> | <code powershell> | ||
| 行 66: | 行 66: | ||
| 以下は、Windowsバージョン1903以降の '' | 以下は、Windowsバージョン1903以降の '' | ||
| - | < | + | 使用法: |
| - | Using: | + | < |
| + | wsl [Argument] [Options...] [CommandLine] | ||
| </ | </ | ||
| 行 97: | 行 98: | ||
| * ''< | * ''< | ||
| * ''< | * ''< | ||
| + | * ''< | ||
| + | * ''< | ||
| * ''< | * ''< | ||
| * ''< | * ''< | ||
| + | |||
| + | * ''< | ||
| * ''< | * ''< | ||
| 行 108: | 行 113: | ||
| \\ | \\ | ||
| - | ===== Additional Commands | + | ===== 追加のコマンド |
| WSLと対話するための歴史的なコマンドもあります。それらの機能は wsl.exe に含まれていますが、引き続き使用できます。 | WSLと対話するための歴史的なコマンドもあります。それらの機能は wsl.exe に含まれていますが、引き続き使用できます。 | ||
| 行 116: | 行 121: | ||
| このコマンドを使用すると、WSLディストリビューションを構成できます。以下はそのオプションのリストです。 | このコマンドを使用すると、WSLディストリビューションを構成できます。以下はそのオプションのリストです。 | ||
| - | 使用法 | + | 使用法: |
| <code powershell> | <code powershell> | ||
| wslconfig [Argument] [Options...] | wslconfig [Argument] [Options...] | ||
| 行 154: | 行 159: | ||
| * '' | * '' | ||
| - | * '' | + | * '' |
| \\ | \\ | ||