Ground Sunlight

Windowsで作る - PHPプログラミングの開発環境

ユーザ用ツール

サイト用ツール


dokuwiki

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
dokuwiki [2019/10/03 23:19]
y2sunlight
dokuwiki [2019/10/04 00:04]
y2sunlight
行 27: 行 27:
  
 {{:dokuwiki:download02.png?nolink|}} {{:dokuwiki:download02.png?nolink|}}
-■ オプションを選択します。 +■ オプション項目を選択します。 
-Version ^ 設定例 ^+項目 ^ 設定例 ^
 | Version | Stable(Recommended) | | Version | Stable(Recommended) |
 | Languages | en と ja | | Languages | en と ja |
行 48: 行 48:
  
 {{:dokuwiki:setting03.png?nolink|}} {{:dokuwiki:setting03.png?nolink|}}
-■ オプションを選択します。 +■ 必要項目を入力し、画面下の[保存]ボタンをします。 
-Version ^ 設定例 ^ +項目 ^ 設定例 ^ 
-Version Stable(Recommended) | +Wiki名例) Ground Sunlight | 
-Languages en と ja +| ACL(アクセス管理)を使用する | ONに設定します(推奨) | 
-Popular Plugins 例では CAPTCHA/Upgrade/Wrap Plugin 3つを選択しましたが、適宜自由選んで下さい |+スーパーユーザー 例) y2sunlight 
 +フルネーム | 例) ワイツ サンライト | 
 +| メールアドレス | 例) y2sunlight@example.com | 
 +| ACL初期設定 | 本サイトのようにしたければ、[パブリックWiki]を選択する | 
 +| ライセンス((本編では、CCで始まるも(Creative Commons)を選択する事をお薦めします。Creative Commonsついては [[https://creativecommons.jp/licenses/|ここ]] を参照して下さい。非営利や改変禁止を気にしない筆者のような人は、[CC Attribution](クレジット表示) か [CC Attribution-Share Alike](クレジット表示とライセンスの継承) を選択しましょう。)) | 例) CC Attribution-Share Alike 4.0 International |
  
 +その他は適宜入力して下さい。