Ground Sunlight

Windowsで作る - PHPプログラミングの開発環境

ユーザ用ツール

サイト用ツール


centos:package

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
centos:package [2020/05/30 10:56]
y2sunlight [yum]
centos:package [2020/05/30 13:43]
y2sunlight [CentOS パッケージ管理の基礎知識]
行 12: 行 12:
 関連記事 関連記事
  
-  * CentOS パッケージの基礎知識 +  * CentOS パッケージ管理の基礎知識 
-  * [[centos:yum|yum]] --- パッケージ管理システム +  * [[centos:yum|yum --- パッケージ管理システム]] 
-  * [[centos:systemctl|systemctl]] --- サービスの操作 +  * [[centos:systemctl|systemctl --- サービスの操作]] 
-  * [[centos:journalctl|journalctl]] --- ログの操作+  * [[centos:journalctl|journalctl --- ログの操作]]
  
 ---- ----
行 28: 行 28:
 </code> </code>
  
-この yum は内部的に ''rpm'' というコマンドを使用しています。rpm は[[#rpm|後述]]しますが、単体のパッケージを管理するコマンドです。通常パッケージには依存性があり、例えばパッケージAがパッケージBを使用しているならば、その両方をインストールしないとパッケージAは使えません。このような依存性を含めて解決してくれるパッケージ管理システム(及びそのコマンド)が yum なのです。yum の使い方は本編の[[centos:yum|yum]]をご覧ください。+この yum は内部的に ''rpm'' というコマンドを使用しています。rpm については[[#rpm|後述]]しますが、単体のパッケージを管理するコマンドです。通常パッケージには依存性があり、例えばパッケージAがパッケージBを使用しているならば、その両方をインストールしないとパッケージAは使えません。このような依存性を含めて解決してくれるパッケージ管理システム(及びそのコマンド)が yum なのです。yum の使い方は本編の[[centos:yum|yum]]をご覧ください。
  
 \\ \\
行 115: 行 115:
 wget https://domain/path/package-source.tar #1 wget https://domain/path/package-source.tar #1
 tar -xvf package-source.tar                 #2 tar -xvf package-source.tar                 #2
-cd package-source                         #3+cd package-source                           #3
 ./configure                                 #4 ./configure                                 #4
 make                                        #5 make                                        #5
centos/package.txt · 最終更新: 2020/06/01 21:07 by y2sunlight